HOME > 過去の展示 > 2009/11/11~15 草場一壽 陶彩画 観音力展「奇跡の輝き」

過去の展示|ギャラリー南蛮


何となく閉塞感ただよう殺伐としたこの時代に、人々の心に陶彩画の作品を通して元気と安らぎを少しでも届けられたら―…

陶彩画とは、陶板に釉薬(陶磁器用絵具)をのせ焼成し、描き上げる焼き物の絵画。草葉が編み出した独自で唯一無二の技法。陶板に釉薬をのせて焼成し描き上げたもので、1つの作品の完成までには、10回以上もの反復焼成がなされます。 今回の個展では、ここ10年間に制作した菩薩や天女が舞う作品など、若いときから旅をし続けたアジアの「祈り」を題材にしたものを中心に、花シリーズとして「花の開花、開く」をテーマにした作品を展示します。
1987
有田に入り新しい表現「陶彩画」の模索と研究を始める。
1990
絵付けと焼成を幾度となく繰り返しながら色を出す、新技法を確立
1991
工房今心を開く
博多全日空ホテルにて初の個展
日本最大となる20m陶壁画「鎮守の祭」を制作(佐賀県山内町中央公園)
1992
仏教美術の原点を探してインドへ遊学する
東京・神戸・広島・福岡で個展を開催
1993
国際工芸美術展出品
矢山利彦著書「気の人間学」表紙絵
1995
中国敦煌芸術院との交流を始める
NHKテレビ『炎と生きる』で紹介
1996
「I REMEMBER YOU」が映画「人間の翼」のポスターに採用される
世界EXPO世界炎の博覧会出品
1997
アジア工芸展に出品
1998
[中国敦煌莫高窟・西千仏洞・楡林窟の非公開の壁画・塑像を視察
敦煌芸術院院長を表敬訪問
2000
佐賀新聞のオピニオンとして一年間コラムを担当
2001
米国シアトルマリナーズのトレーナールームに陶彩画「水の菩薩」が飾られる
2002
『龍宮の遣い』陶彩画展を沖縄・広島・佐世保・福岡で発表
2003
陶彩画『imagine blue』草場一壽・弥生展を、熊本・大阪・鹿児島・長崎・名古屋・東京にて開催
2004
陶彩画展『アマテル』を佐賀で発表
陶彩画展『龍宮への誘い』を沖縄で発表
いのちの大切さ・尊さを広める絵本・「ヌチヌグスージ(いのちのまつり)」を発表
2005
奇跡の輝き陶彩画展を熊本・長崎・大分・大阪で開催
モンゴル大統領に「大調和」を献上
2006
奇跡の輝き陶彩画展を宮崎・長崎・岡山・名古屋・東京・福岡にて開催
ダライ・ラマ法王14世著書 「思いやり」に陶彩画「大調和」掲載
法王に陶彩画「大調和」を献上
2007
奇跡の輝き陶彩画展「開く」を名古屋・神戸・仙台・福岡にて開催
いのちのまつり第二弾、絵本「つながってる」(サンマーク出版より)を発表
2008
絵本いのちのまつり(サンマーク出版)が日本標準より、道徳の副読本として掲載される。
2009
絵本いのちのまつり(サンマーク出版)が光村図書出版より、小学3年生の道徳の教科書に採用。
また、東京書院より小学3年生の国語の教科書にも採用される。
同絵本は、ボローニャ国際児童文学祭に二本代表作に抜粋される。
一覧を見る一覧へ戻る
フッター
ギャラリー南蛮ご利用のお申し込みはこちらから
ギャラリー南蛮へのアクセスマップはこちら
過去にギャラリー南蛮をご利用いただいた方の展示の模様はこちら